広瀬窯 加藤晋 作陶展

日時

2020.8.25(火)~8.30(日)

11:00~19:00(最終日17:00まで)


内容

 仙台市西部の広瀬地区近くに工房を構えて12年を機に(2015年)広瀬窯と名付けました。

この土地の風土(自然だけでなく街や人や食文化など)を肌で感じ、作陶の糧としてきました。

また、今まで多くの方々の支えもあり、作陶を続けられる事も大変ありがたい事です。

使われて生きる、料理やお茶、酒、花などを生かせるうつわであるように、手や唇に馴染むこと、奇を衒わず美しいと感じるラインになること、そしてお使いになる方々に楽しんでいただけるように、と心掛けて制作しております。

ー 加藤 晋 ー


告知

8/25(火)11:00~夕方頃まで 

◆◆作品の器で珈琲のお振る舞い◆◆

珈琲愛好家の平内文生さんが、加藤晋さんの器を使って珈琲を淹れてくださいます。

※ご参加にあたって、下記の項目にご協力をお願いいたします。

○非接触の検温・手指のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。

 37.5℃以上の方は、参加をご遠慮ください。

 アルコールにアレルギーのある方はお申し出ください。

○参加ご希望の人数によって、ご提供までお待ちいただく場合がございます。

 スタッフがご案内いたしますので、ご協力をお願い申し上げます。

○お振る舞いのカップは、一度使用した後スタッフが洗浄いたしますので、お時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。


場所

晩翠画廊

〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1-8-14仙台第2協立ビル1F

WEB